脱R論

一般人の一般人による一般人のためのゆるくテキトーな音楽ブログ。ロックから脱却出来るその日まで音楽ネタを中心に書き綴ります。

【Album】back number / ラブストーリー [2014]

これぞ現代の恋愛観(多分)。

ラブストーリー (通常盤) ラブストーリー (通常盤)
back number

曲名リスト
1. 聖者の行進
2. 繋いだ手から
3. 003
4. fish
5. 光の街
6. 高嶺の花子さん
7. MOTTO
8. 君がドアを閉めた後
9. こわいはなし
10. ネタンデルタール人
11. 頬を濡らす雨のように
12. 世田谷ラブストーリー

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

正直、バックナンバーは昔聴いた時さほど好きじゃなかったんで、
あまり期待はしていなかったというか聴く予定無かったんだよ。

でも意外とすぐ周りに流される俺だ。
CDショップ大賞にノミネートされてたり、
聴いた人の評判もかなり好評だったので聴いたのだ。


意外とええやん!!

アルバム全体通して聴きやすいし、でも曲毎の個性もちゃんとある。

アルバム名が「ラブストーリー」というベタベタなタイトルで
純真さを失ってしまった俺には正直ニガテなタイトルだと思ったけど、
初っ端の『聖者の行進』がいきなり力強い決意のような曲で、
「恋愛ちゃうやん!」と軽めのツッコミが入れざるを得なかった。

勿論バックナンバーらしい弱虫な恋愛の曲は健在、
しかし『ネタンデルタール人』みたいな、
歌手としてのコンプレックスを惜し気もなく吐露する曲もあったりだ。

そして人気曲の『高嶺の花子さん』は
草食系の若者にドンピシャで共感を呼びそうな曲。
妄想炸裂とゆーかむしろストーカーなのではないかと心配になる歌詞。
でもなんだか心の奥底を抉られ晒されているような歌詞。

昔のロケンローな方々からすれば、
こんな後ろ向きでなよなよした曲はロックじゃないとかお怒りだろうが、
現代にはこういう事を歌うバンドの方がむしろマッチしているのだ。
街中で「へいへい彼女お茶しなーい」とかいうコミュ力は無いのだ。
今の時代は高嶺の花子さんを観てる男子がロックを聴く世の中なのだ。

しかし初回限定盤が複数あってDVDの内容が別だった事は
ファンから少しブーイングを浴びたっぽい。

まー売ってなんぼだし売る側が好きな売り方をすればいいとは思うが、
複数買いする余裕がない中高生にとっては高値の花子さん、なんちゃって。


【採点】
・恋愛だけじゃない  30点
・勿論恋愛もあるよ  30点
・現代人の共感を呼ぶ 10点
・大人の財力をもってすれば別に高値の花じゃない値段
            2点
72点