くらえ阿修羅バスター!
2012年ロンドンオリンピックのテーマも担当したMuse。
彼らが完全セルフプロデュースを始めたアルバムが『Resistance』だ。
ぶっちゃけアルバムとしてはセルフプロデュースではない前作
『Black Holes and Revelations』の方が好きなんだが、
このアルバムの表題曲『Resistance』はMUSEの中でもトップクラスに好きだ。
従来のMUSEらしさと今後のMUSEが同居しているような力強い曲。
歌詞からはなんとなく日本のビジュアル系っぽい世界観も垣間見れるぞ。
そしてやはり圧倒的な音圧!これぞMUSEのMUSEたる由縁!
メタル、プログレ、グラムロック、それらが全て一緒になって
まさに三位一体のごとき勢いで押し寄せてくる!
この曲が出た頃ちょうど阿修羅展が全国的に開催されており、
歴男気取りの俺も観に行ったわけだが、
まさにそれを観たときと同じ感覚だ。完全にリンクした。
三つそれぞれの顔が俺に何かを語りかけてくるのだ。
「メタルだろ?プログレだろ?グラムロックだろ?」
そんなに同時に表現されるとかもう
阿修羅バスターくらったようなもんだ。
筋肉バスターをも凌駕する阿修羅バスターだ。
そりゃもう一撃ノックアウトされるに決まってる。
改良阿修羅バスターになる前に脱出しないと大変な事態になっちゃう。
でも脱出なんかせずにこの世界に浸っているのもいいかもね。
【採点】
・壮大で力強いロック 40点
・怒涛の三位一体攻撃 30点
・阿修羅展相乗効果 10点
・アルティメット阿修羅バスターはもぅマヂ無理。
-1点
79点
![]() |
The Resistance Muse 曲名リスト 1. Uprising 2. Resistance 3. Undisclosed Desires 4. United States Of Eurasia [+Collateral Damage] 5. Guiding Light 6. Unnatural Selection 7. MK Ultra 8. I Belong To You [+Mon Coeur S'Ouvre A Ta Voix] 9. Exogenesis: Symphony Part 1 [Overture] 10. Exogenesis: Symphony Part 2 [Cross-pollination] 11. Exogenesis: Symphony Part 3 [Redemption] Amazonで詳しく見る by G-Tools |