蕎麦をも伸ばす麦の唄。
遅ればせながら紅白の話題。
なんだかんだで大晦日は紅白観る。
ガキ使は録画で年明けに見るってのが恒例。
たまには違う年越しもしてみたいが寒いし家の中が良い。
紅白も最近じゃ歌そのものよりも演出等に力が入るようになってるけど、
個人的にはそっちの方が楽しいし見所も多いので好きだ。
歌を観るという感じだ。今年は結構面白かったんじゃないかな。
ゴールデンボンバー、椎名林檎、長渕剛…
良かったなぁと思った歌手は結構いたが、
特に凄いと思ったのがこの中島みゆき女史の歌う『麦の唄』。
圧倒的なスケール感で歌う彼女のステージを観てたら、
「ん?ここ中島みゆきのライブ会場だったっけ?」と
一瞬何を観ているか忘れてしまった。
そんくらいNHKホールに
中島みゆきの世界を表現しきったパフォーマンスだったのだ。
あの時間、確かにNHKホールは中島みゆきに支配されていた。
圧巻。本当に惹き込まれた。
口あけて暫く観ていたら年越しそば伸びてた。
曲も本当にいい曲だ。
しかし中島みゆきが歌ってこそだな、という感じだ。
いぶし銀の魅力というヤツだ。
ちなみにマッサン自体は観てない。
酒造の話だよね?マッサンって名前のお酒造るの?
玉山鉄二がマッサンってニックネームの役なの?
毎朝NHKニュース観た後で、
8:00からあの「ファァァァァァァァ」って
イントロが聴こえてきていたのは覚えている。
それと同時に出社していたわけだが。
いい出勤前のファンファーレだった。
【採点】
・中島みゆきの世界観 40点
・圧倒的ステージ 30点
・マッサンちょっと気になる 5点
・麦の唄で蕎麦が伸びた -1点
74点
![]() |
麦の唄(NHK連続テレビ小説「マッサン」主題歌) 中島みゆき 曲名リスト 1. 麦の唄 2. 泣いてもいいんだよ 3. 麦の唄 (TV-MIX) 4. 泣いてもいいんだよ (TV-MIX) Amazonで詳しく見る by G-Tools |