忘れられないの、キラーズが好きよ。
2000年代は俺の青春時代だった事もあって本当に思い入れが強い。
そんな青春時代を想起させるキラーズのキラーチューンがコレだ!
キラーズと言えば俺ら世代にはなかなかに知名度があると思うけど、
一般的な知名度では完全にピンキーとキラーズに負けてる。
超高齢社会な現代では圧倒的にピンキーとキラーズに軍配が上がる。
でもおっさん世代がいなくなれば、栄えて我々のキラーズが…!
と謎の対抗心を抱かずにはいられない、
我らがキラーズのデビューアルバムからの1曲だ。
まさにクールアンドメロディック!イェー!ブラボー!
この頃はロックでも美メロ系のバンドが人気を集めていたし、
キラーズがヒットしたのもむしろ当然といった感じだった。
いやー本当に楽しい時代だった。これぞ思い出補正だ。
しかし!
と謎の対抗心を抱かずにはいられない、
我らがキラーズのデビューアルバムからの1曲だ。
まさにクールアンドメロディック!イェー!ブラボー!
この頃はロックでも美メロ系のバンドが人気を集めていたし、
キラーズがヒットしたのもむしろ当然といった感じだった。
いやー本当に楽しい時代だった。これぞ思い出補正だ。
しかし!
数年前にキラーズのベストが出たんだが、
その時まで俺はずっとイギリスのバンドだと思ってたんだ…
実はアメリカのバンドだったなんて!
騙された!俺は何かに騙されてた!
雰囲気めっちゃイギリスっぽかったもん。
と思って調べたらやっぱりアメリカよりイギリスの方で人気のようだ。
良かった良かった。事実は違ったけどなんか納得できたので良かった。
しかしこのクールさと言ったらやっぱキラーズだよ。
メロディックで綺麗目な曲も多いが、
この『Somebody Told Me』はキレてる。
結構日本でもウケる曲じゃなかろうか。
ピンキーとキラーズにも負けずに日本でももっと人気になってくれ!
その時まで俺はずっとイギリスのバンドだと思ってたんだ…
実はアメリカのバンドだったなんて!
騙された!俺は何かに騙されてた!
雰囲気めっちゃイギリスっぽかったもん。
と思って調べたらやっぱりアメリカよりイギリスの方で人気のようだ。
良かった良かった。事実は違ったけどなんか納得できたので良かった。
しかしこのクールさと言ったらやっぱキラーズだよ。
メロディックで綺麗目な曲も多いが、
この『Somebody Told Me』はキレてる。
結構日本でもウケる曲じゃなかろうか。
ピンキーとキラーズにも負けずに日本でももっと人気になってくれ!
・騙されてた! -5点
75点![]() |
Direct Hits (Deluxe) Killers 曲名リスト 1. Mr Brightside 2. Somebody Told Me 3. Smile Like You Mean It 4. All These Things That I’ve Done 5. When You Were Young 6. Read My Mind 7. For Reasons Unknown 8. Human 9. Spaceman 10. A Dustland Fairytale 11. Runaways 12. Miss Atomic Bomb 13. The Way It Was 14. Shot At The Night 15. Just Another Girl 16. Mr. Brightside (Original Demo) 17. When You Were Young (Calvin Harris Remix) 18. Be Still Amazonで詳しく見る by G-Tools |