ビビっちゃダメだビビっちゃダメだ。
タレントが歌う曲って、
聴く側もやっぱり少しハードルが下がってしまうところがあって、
凄く良く聴こえたりする(いや、実際にいいものも多いんだが)。
これは我々が本業のキャラクターを知ってるが故に、
どうしても彼らに対するおちゃらけたイメージを拭えないからだ。
歌手を専門としている方々には申し訳ない気持ちもあるのだが。
本来ならば俺も作品とアーティストのキャラクターを
ある程度切り離して聴きたいと思っているのだが、
この芸人の歌に関して言えばそれがゲキムズである。
一切TVとか観ない生活を送れば可能かもしれんが、
そんなの無理、だって根っからのTVっ子だもん。
この野猿だが、
フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」内で生まれた
とんねるずと番組スタッフによるユニットで
2000年前後にかなり人気を博した。
当時のみなおかのエンディングを彼らが担当していたので、
実はDIY精神に溢れたユニットとも言える。
ドラマやアニメの主題歌を登場人物が歌うようなもんだ。
最近ふと彼らの事を思い出して聴きたくなったのだ。
特に『Chicken guys』は好きで良く聴いてたなぁ。
楽しく明るくとにかくストレートに元気が出る!
これもきっと野猿が歌っているからなのだろう。
「できると信じていれば どんな道でも開けるだろう」
なんて歌詞だって、
これが生粋のミュージシャンが歌おうものなら
あまりに使われすぎてて特になんとも思わないんだけど、
野猿というキャラがあれば活きてくる。
こういうところが芸人の強みだ。
「Chicken guys」つまり、チキン野郎頑張れよ!
という励まし方がまた彼ららしくて素敵だ。
やはり秋元康は歌手を活かす歌詞を書く手腕がピカイチである。
そしてこのチキン野郎頑張れというメッセージを受け、
翌年バンプオブチキンがブレイクしたとかしないとか。
ごめんなさい妄想です。
さあチキン野郎共、
ビビっちゃダメだよ勇気出せよ!
【採点】
・不屈のDIY精神 30点
・野猿ならではの応援歌 30点
・ダンスも良さげ 10点
・いつだってTVっ子 -2点
68点
![]() |
撤収 秋元康 野猿 曲名リスト 1. Get down 2. 叫び 3. SNOW BLIND 4. Be cool! 5. Selfish 6. 夜空を待ちながら 7. First impression 8. Chicken guys 9. 太陽の化石 10. star 11. Fish Fight! 12. Move wave 13. Anywhere 14. 俺たちの船出~Adventure~ 15. Thank you 16. Dear friend Amazonで詳しく見る by G-Tools |