ロック少女の叶わぬ恋をプロデュース。
A面で恋をして。
ようこそ!イケメン☆パラダイス [DVD]
SNSのプロフ欄で「ロック聴いてるアタシ」を自己アピールし、
女子会の会話では「嵐いいよねー」とか他の人と話を合わせつつも
(ふん、アタシの聴いてる音楽の方がカッコイイけどね)と
心の中ではマウンティングする事に余念が無いロック女子の皆様。
今日は貴女方が主役で御座います。
さて、先日ロック少年のために記事を書いた。
しかし俺は考えた。
男女雇用機会均等法が施行されて30年経った今でも、
未だに機会に恵まれない女性が多いのが今の日本だ。
他の国から散々指摘されているにも関わらず、
伝統的に男女差別と年齢差別がなかなか改善しないのがこの国の現状だ。
だから俺の先般の記事も男性だけが対象で終わってはいけないのだ。
ここは平等にロック女子に向けても記事を書くべきではなかろうか。
というわけで今日は
「現実でも叶わぬ恋ならもうアーティストに恋しとけ2016」企画
の男性アーティスト版だ!またせたなロック女子!
普段から「アイドル聴いてる男マジあり得ないんですけどー」などと
言ってるロック女子よ。そんなんだから男の気持ちが分からないんだよ。
最近のアイドルの攻め方はある意味ロックアーティスト以上だよ。
とりあえずAqours聴いとけな。
な?はなまるちゃん可愛いだろ?
これぞ新時代のアイドルズラァァァァァァァ!!
というわけでこれから様々な男性アーティストを紹介していく。
そこでお気に入りの男性を見つけて叶わぬ恋をして下さい。
どうせ現実でも叶わぬ恋しか出来ないロックマウンティング女子は、
もういっその事思う存分夢見ちゃって下さい。
なんてったって男が選ぶ男だからな。男のなかの漢が揃ってるぜ。
では早速、恋がしたくなる男性をどんどん紹介していくぜ!
①福山雅治
イケメン歌手と言えばまず間違いなく名前が挙がるのが福山雅治だ。
昨年吹石一恵と電撃結婚した際は多くの女性がショックで寝込み、
翌日の日本全体の生産性がガクッと落ちたと言われている。
いわゆる福山ロスである。これ、数年後には教科書に載るからな。
男が聴いても惚れ惚れする歌声である。
だから男も皆福山に憧れてカラオケで福山を歌うのだ。
俺も歌ったさ。でも残念ながら顔が福山じゃないんだよ。
顔が大福みたいな時点でもうダメなんだよ。
②稲葉浩志
彼もまた文句なしのイケメンだ。稲葉浩志と書いてイケメンと読む。
言わずと知れたB'zのボーカル。ウルトラソウッ!ハァイ!
アーティストとしての人気は勿論の事、
高校時代は全国模試でも上位の成績で横浜国立大卒。
運動神経も抜群でテニスの腕は全国区だったとか。
彼の話を聴くたびにこう思う。絶対この世は不平等だと。
あとB'zは震災等がある度に毎回匿名で多額の寄付をしているらしい。
匿名なのにどこから情報が漏れたのかいつも疑問なのだが。
③藤原基央
藤キュンだいしゅき!藤クンがいないともぅマヂ無理。リスカしょ。
そんな色々とアブナイ女性を大量生産した罪深き男、
BUMP OF CHICKENのボーカル藤原基央だ。
見た目は頼りなさげでナヨナヨした男が
ギターをかき鳴らしながら葛藤や希望を歌い上げるスタイルは
まさに彼がパイオニアと言ってだろう。
どこか孤独でミステリアスな雰囲気があるところも、
女性を引き付ける要素となっている。全く罪な男である。
④星野源
最近大人気のサブカルキングダムサブカル貴公子、星野源だ。
バックにはあの邦楽界のキング細野晴臣がついている。
音楽だけじゃなく俳優業もこなして福山雅治ロードまっしぐらだ。
最近サブカルが過ぎて逆にサブカルじゃなくなってきている疑惑がある。
しかしそれくらいに知名度が上がっているわけで競争率は高いぞ。
そして「やっぱSAKEROCKの方が良かったよねー」と言って、
にわかファンに対してマウンティングを始める女子もいる。
ちなみに彼もまたナンバーガールの『透明少女』をカバーしている。
アジカンといいベボベといい皆『透明少女』好きだな。
⑤川上洋平
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの[Alexandros]のボーカル川上洋平だ。
[Alexandros]の『ワタリドリ』が最近ビールのCMに使われて
再びチャートを賑わしているそうだ。
そしてイケメンバンドマンとしても有名になっている彼。
確かに最近の若い子が好みそうな要素をしっかり備えている顔だ。
最近の子は塩顔が好きらしいからな。
ちなみに[Alexandros]は通称ドロスと呼ばれているが、
何故アレキじゃないのか気になる。
アレキ派もいるっぽいがドロス派に押し負けている。頑張れ。
⑥Taka
人気バンドONE OK ROCKのボーカルであり、
森進一と森昌子の息子でもある事で有名なTakaこと森内貴寛。
元ジャニーズという事もありその容姿については折り紙付きだ。
ジャニーズの圧力によりなかなかテレビに出られないなんて話もあり、
そういったエピソードもロック少女の大好物ではなかろうか。
ちなみに弟のHiroもバンド、MY FIRST STORYで活躍中だ。
Takaに手が届きそうにないと思った女性はHiroを狙ってみてはどうか。
多分どっちみち無理だろうけど。
⑦TAKUYA∞
先日結婚が発表され女性ファンが阿鼻叫喚の様子を呈している、
ロックバンドUVERworldのボーカルTAKUYA∞だ。
結婚相手は一般女性といいつつも読者モデルという噂が飛び交っており、
世のクルー女子から猛烈な嫉妬を受けている模様である。
とりあえず読者モデルって響きが攻撃しやすいんだろうな。
積極的に活動をしていたが結婚もあってかここ最近は少しおとなしめ。
そんなTAKUYA∞が結婚した現実を受け止めたくない貴女も、
今後は法律に触れないレベルでTAKUYA∞を応援して下さい。
⑧IKE
こちらも人気バンドSPYAIRのボーカルIKEだ。
スマブラ民はアイクと読んでしまいそうだがイケだ。
名前からしてもうイケメンである。ずっこい。
2014年に突如SPYAIR脱退宣言をしてファンを驚かせたが、
声帯ポリープ等の病気のため長期療養が必要だったためだった。
しかしメンバーと共に回復を待つ事になって解散騒動も収束。
無事に復活を果たし活動中である。なかなかにお騒がせなイケメンだ。
⑨yasu
ロックバンドJanne Da Arcのボーカルであり、
Acid Black Cherryのソロプロジェクトでも人気のyasuだ。
平仮名でやすと書くとずんのやすになり
カタカナでヤスと書くとポートピア連続殺人事件のネタバレになり、
英語で書くと彼の名前になる。ちゃんと使い分けよう。
DAIGOと仲が良い事でも知られ、
DAIGOのウィッシュは彼とのショートコント企画の中で生まれたとか。
何気に親しみやすいキャラクターである。
⑩西川貴教
先日の夏コミに初出店して話題騒然となった
T.M.Revolutionこと西川貴教ことアニキこと半ズボン王子。
今年発売されたベストアルバムのアートワークは
様々な物が風で飛んできて西川の顔面に被さるという
肝心の御尊顔が拝めないユニークなショットが満載だった。
個性的なファッションも人気であり、
コミケでは彼のあのHOT LIMITのTシャツも販売していたらしい。
彼に恋をしたい方は生足魅惑のマーメイドでどうぞ。
⑪川谷絵音
あ、間違えた。
ゲスの極み乙女。のボーカルえのぴょんだ。
indigo la Endのボーカルもやってる。多作である。
今年は色んな意味で有名になった彼だが、
自称ヒップホッププログレと謳っているその音楽性は面白く、
今までの邦楽ロックシーンには見られなかった風を吹かせている。
あと過去のTwitterでmiwaとかflumpoolをディスっている。
しかしどんな事をしようと「彼はゲスだからね」で片付いてしまう。
ゲスと開き直る事はある意味最強かもしれない。
⑫Fukase
あ、間違えた。
SEKAI NO OWARI NO VOCAL Fukaseこと深瀬慧だ。
バンドメンバーはみんな彼の幼馴染で共同生活をしている。
「ギターなんて古い」みたいな発言をした事でも話題となり、
邦楽ロック好きから叩かれがちな印象がある彼だが、
個人的にはこの発言自体には一考の余地はあると思う。
彼自身は実に苦労人であり、そういった暗い過去に魅力を感じる
女性も多いのではないだろうか。しかし彼の女性の好みは一貫している。
彼に恋する方はまずは原宿デビューしよう。
⑬光村龍哉
にっこにっこにー。
NICO Touches the Wallsのボーカル光村龍哉だ。
「ニコタッチズザウォールズ」の最初の”ズ”が次の”ザ”と重なりがち。
スピッツ好きで有名であり、先日のスピッツのアルバム『ハチミツ』の
カバーの中では力強い『歩き出せ、クローバー』を聴かせてくれた。
彼もイケメンボーカルとして名前を良く聞くが、
NICO Touches the Wallsは他のメンバーも全体的にイケメンであり
顔面高偏差値バンドである。そういや嫁も友人とライブ行ってたな。
あれれ、なんだか悲しくなってきた。
⑭山村隆太
ゲスのえのぴょんからディスられたバンド、
flumpoolのイケメンボーカル山村隆太だ。
さっきからキーボードで「イケメン」入力しすぎて嫌になってきたぞ。
非常に柔和なイメージがありそこが女性から人気の理由である。
ゲスにディスられようとなんのその。彼の優しさに触れれば花になる。
暫く前に結婚を発表してこれまた女性ファンを驚かせた。
ライブの最終公演でサプライズ発表されたらしい。
それでも彼への想いを捨てきれない貴女、花になれ。
⑮金井政人
バイオリン擁するロックバンド、BIGAMAMAのボーカル金井政人。
ファンからの通称は王子様である。王子様…いいなぁ…。
少し幼さの残るキュートな声が持ち味だ。
ライブで喉の調子が悪い時、うまく歌えず泣いてしまったときに
泣き虫王子と呼ばれていた。いいなぁ…。
そのファッション性も人気であり、ファッションモデルも務めている。
ああもうやめてくれ。俺にこれ以上の劣等感を抱かせないでくれ。
会ったら服にタルタルソースかけてやる。
⑯斎藤宏介
年々注目度が高まる実力派バンド、
UNISON SQUARE GARDENのボーカル斎藤宏介。
すらっとした見た目とスイートな歌声で、
聴く女性を次々と卒倒させていくおそろしきイケメンだ。
活きのいいバンドサウンドと可愛らしい見た目のギャップも憎い。
さらにイギリス出身で早稲田大学卒業というから憎い。
憎いというかここまでくるともう腹立たしい。
会ったら無言で腹パンチしてやる。
⑰GEN
ブレイク待ったなし?今年になってやたら名前を聞くようになった
04 Limited sazabys通称フォーリミのボーカルGENだ。
sazabysの部分はあの逆襲のシャアのあのサザビーなのかと思って
調べてみたらどうやら本当にあのサザビーから拝借したっぽい。
しかもサザビーの型番「MSN-04」から04も取ってるとか。やるじゃん。
まだメジャーデビューして間もないが、
その若々しさとボーカルGENの可愛い声によってファンが急増中だ。
競争率が上がる前に好きになっておいた方がいいかもしれない。
⑱ROY
最近はライブ活動が中心なのかな?
日本では珍しいオールディーズ風なロックバンド、
BAWDIESのボーカルROYである。
最初聴いたときその渋い音とダミ声からむさいおっさんを想像したら、
なんとこんな爽やかなイケメンだったからもう詐欺としか言えない。
またギャップで女性を惹きつけるヤツですか。詐欺師め。
しかし彼も数年前に青文字系モデルのAMOとの結婚を報告して、
女性ファンをざわつかせた。というかバンドマン青文字系好きだな。
⑲尾崎雄貴
今年ラストアルバムを発表して活動停止を宣言したバンド
Galileo Galileiのボーカル尾崎雄貴である。
軽いノリのサブカルを毛嫌いしているようで、
でも軽いノリのサブカル女子から好かれてそうな歪みが発生している。
見た目もサブカル女子受けしそうな見た目である。
しかしなんだかんだでGalileo Galileiが終わった後も、
精力的に色々な事をやっていきそうな意欲を感じるのも彼の魅力だ。
あと勝手なイメージだがヴィレヴァンが似合う。
⑳草野マサムネ
ラストはもう彼しかいない。
いつまで経っても老けない邦楽ロック少年、スピッツの草野マサムネだ。
なんてったって名前が正宗だからな。カッコイイに決まってる。
エロスを交えたミステリアスな作詞能力と透明感のある声。
スピッツファンの女性はほぼほぼマサムネファンと思っている。
彼の不思議な魅力にやられてしまった女性は数知れず、
長年ストーカー被害に遭い続けているというのも頷ける。
あと当分結婚しなさそうなのがまた女性にチャンスと思わせる要因だ。
以上、独断と偏見で選んだ20名である。
好みの男性アーティストは見つかっただろうか。
しかしなんでこんなに世の中は不平等なんだろうか。
イケメンボーカルだけならまだしも、
頭も良くて運動も出来て人気者みたいな奴ばっかじゃねーか。
腋が激臭とかでも釣り合いとれないレベルだよマジで。
俺は今回「イケメン」と打ち込み過ぎて途中何度も吐き気を催した。
もうあと向こう一年はイケメンなんて言いたくない。
というかもうイケメンの顔なんか見たくもない。
もう暫く俺の前でイケメンの話はしないでくれ。したら吐いてやる。
ちなみにこんな事言っている俺の見た目だが、
山崎賢人に太らせたもう中学生を足して山崎賢人を引いた感じだ。
というわけでロック少女よ、俺も含めて好きな男性を選ぶんだ。
命短し恋せよ乙女、さぁ叶わぬ恋をしろ!
あと当然ながらストーカー行為はやめましょうね。