脱R論

一般人の一般人による一般人のためのゆるくテキトーな音楽ブログ。ロックから脱却出来るその日まで音楽ネタを中心に書き綴ります。

【Album】椎名林檎 / アダムとイヴの林檎 [2018]


めしませ つみのかじつ。

アダムとイヴの林檎 アダムとイヴの林檎
ヴァリアス 椎名林檎

曲名リスト
1. theウラシマ'S / 正しい街
2. 宇多田ヒカル&小袋成彬丸ノ内サディスティック
3. レキシ / 幸福論
4. MIKA / シドと白昼夢
5. 藤原さくら / 茜さす帰路照らされど・・
6. 田島貴男(ORIGINAL LOVE) / 都合のいい身体
7. 木村カエラ / ここでキスして。
8. 三浦大知 / すべりだい
9. RHYMESTER / 本能
10. AI / 罪と罰
11. 井上陽水カーネーション
12. 私立恵比寿中学自由へ道連れ
13. LiSA / NIPPON
14. 松たか子 / ありきたりな女

Amazonで詳しく見る by G-Tools


20年前、椎名林檎という存在が邦楽シーンに登場した。
そのインパクトのデカさについては皆さんご存知の通りである。

あと俺も良く林檎ちゃんの話をしているのでお気付きだと思うけど、
俺も椎名林檎の影響をどちゃくそ受けている人間の一人である。
椎名林檎について書いてと言われたら原稿用紙100枚はイケる。

でもそれくらいに俺らの世代は椎名林檎の音楽を聴いてきたし、
椎名林檎的価値観に色濃く染まっているんだよ。
みんな良く「漢字2文字+カタカナ」の構文マネしてたでしょ??


つーわけでデビュー20周年を記念した椎名林檎さんのトリビュート、
『アダムとイヴの林檎』が発売されましたね。
椎名林檎の楽曲を様々なアーティストがカバーした企画盤、
とにもかくにも参加アーティストがどちゃくそ豪華。やばみやばこ。

アジカンのトリビュートもチャットモンチーのトリビュートも、
この椎名林檎のトリビュートの参加陣の前では霞んでしまうの。
例えるならサッカー日本代表とコロンビア代表。勝てるわけが無い。

…って勝ってるー!?

www.nikkansports.com

というわけで気になった曲をいくつかおさらい。

一発目はtheウラシマ'Sが歌う『正しい街』だ。
いきなりこの「theウラシマ'S」って何者やねんって思うかもしれんが、
多分こいつらが今回の参加アーティストの中で一番やばみやばこ。

スピッツ草野マサムネがボーカル、アジカンのギター、
雨のパレードのベース、ミスチルのドラム、亀田誠治がプロデュース
というこのトリビュート向けに結成されたスペシャルバンドなのだ。



マサムネきゅんカワイイ!
スピッツも大好きな俺はもうこの1曲目から大歓喜。キュン死する。

『正しい街』は椎名林檎が故郷の福岡に対する気持ちを歌った曲だが、
コレを同じ福岡出身の草野マサムネが歌っているという点がポイント。
ちなみに以前椎名林檎がカバーしたスピッツの『スピカ』も良いぞ。


2曲目は宇多田ヒカル&小袋成彬による『丸ノ内サディスティック』。
宇多田のトリビュートの時は椎名林檎が参加していたし、
前回の宇多田のアルバムでは一緒に歌ってたし何かと縁があるお二人。

ただアレンジはちょっと好みでは無いかなー。
アダルトな感じだけどこの歌詞にはギラギラした音が合うと思う。
小袋成彬さんについては詳しくは無いけど、彼の色も入ってるんだろう。
しかし林檎ちゃんってこの歌詞を10代で書いたんだよね…。うげぇ…。


あとあんまり注目されてないかもしれないけど、
藤原さくらの『茜さす帰路照らされど・・』は好きです。



藤原さくらってやっぱこういうブルージーな音が似合うと思うの。
選曲もそうだし椎名林檎っぽい歌い方に寄せている辺りからも、
かなりの林檎リスペクトを感じる。そういや藤原さくらも福岡出身やね!


あと三浦大知が『すべりだい』をカバーしたのも意外性があったなー。
三浦大知はダンサブルな曲ってイメージなんだけど、
まさか椎名林檎を、しかもややマイナー曲をカバーしてくるとは。
あと歌声がセクシー。いい意味でエロい。男も惚れる。おっさんずラブ

AIの『罪と罰』はもう完全にAIだなーって感じで、
でも原曲の張り上げたボーカルがAIのクールで力強い歌い方になる事で
別の魅力を生み出していてこれはこれでアリだなーって思った。

LiSAの『NIPPON』はLiSAが歌う事で一気にアニソン感がマシマシに。
それはそれで良いし元気なLiSAの声も合ってはいるんだけど、
曲の締めの部分の歌詞「native home」は「にほん」と聞こえるように
歌うのがミソだと思うけどそこが再現されてなくてちょっと惜しい。


そして!
なんと言っても驚かされたのはエビ中である。

当初、このトリビュートの参加アーティストが発表されたとき、
エビ中だけ明らかに浮いてて「ん?ん?ん?」と三度見した。
だから正直大して期待していませんでした。聴くまでは。



すみませんでしたぁーーーー!!

つーかエビ中ってこんな歌上手かったっけか?
学芸会レベルなのをウリにしていたアイドルだと思ってたけど、
良く知らない間にこんなに成長していた事に驚愕だ。

『自由に道連れ』は俺も好きな曲で、ちぐはぐ感がある曲名は勿論、
「破壊と建設」「子どもと大人」「男と女」といった
対になる様々な要素を散りばめながら本当の世界の中心を探す曲。

そんな曲をアーティスト(椎名林檎)とアイドル(エビ中)という
本来なら対極に位置する組み合わせで披露されている事がキモだ。
そう、この曲の意図を体現するのにエビ中はまさにピッタリだったんだ。

「うーはー!」のコールが入ってるのもアイドルらしくてカワイイし、
ラストサビ前の「道連れしちゃうぞ♪」のアレンジにはやられた。
喜んで道連れされちゃいますぅー。お願いしますぅー。

メンバーの松野さんが亡くなったりあいあいも抜けたり色々あったけど
いや、だからこそ頑張ってるんだろうな。そんな姿に感動した。
このカバーのあまりに想定外なハマり具合、是非味わって欲しい。


そんなこんなで、なかなかに充実してて楽しめたトリビュートだった。
そして俺が普段あまり聴いた事が無いアーティストの曲にこそ
新たな発見があったりするもので、それがこういった企画の面白さだ。

ちなみに収録曲の原曲がどのアルバム出身か割合を調べると…

1.正しい街『無罪モラトリアム
2.丸ノ内サディスティック『無罪モラトリアム
3.幸福論『無罪モラトリアム
4.シドと白昼夢『無罪モラトリアム
5.茜さす帰路照らされど・・『無罪モラトリアム
6.都合のいい身体『三文ゴシップ
7.ここでキスして。『無罪モラトリアム
8.すべりだい『私と放電』
9.本能『勝訴ストリップ
10.罪と罰勝訴ストリップ
11.カーネーション『日出処』
12.自由へ道連れ『日出処』
13.NIPPON『日出処』
14.ありきたりな女『日出処』

半分近くが1stアルバムの『無罪モラトリアムの曲でした。
圧倒的な無罪率!そして3rdのカルキからは一曲も無いのね。
個人的には勝訴からの曲がもうちょっと欲しかったなーって思う。

あと歌詞カードには短編小説「歌舞伎町の女王-再会-」が載ってて、
20年前にリリースされた林檎ちゃんの曲『歌舞伎町の女王』の内容の
後日談的なストーリーが描かれてあった。誉田哲也氏が手掛けたそうだ。

あの衝撃の『歌舞伎町の女王』から20年経った今、
どんな話が展開されるのか気になる方はCDを手に取ってみよう。


椎名林檎がこの20年間、
どれだけ邦楽シーンに影響を与えてきたのかが分かる一枚だ。
しかしまぁトリビュートを聴いた後はいつもそうなんだけど、
やっぱ原曲が聴きたくなるんだよねー。

イマイチ盛り上がらなさそうだったW杯もなんか盛り上がりそうだし、
椎名林檎の『NIPPON』でも聴きながら応援するとしようかな。

あとRADの『HINOMARU』も色々あったみたいだけど聴きましょうね。


【採点】
・デビュー20周年おめでとう 20点
・豪華な参加アーティスト  30点
・歌舞伎町の女王のその後  20点
・道連れされちゃいたい    3点
73点