匂う、匂うぞ!奇才の匂いが!
![]() |
家庭教師 岡村靖幸 曲名リスト 1. どぉなっちゃってんだよ 2. カルアミルク 3. (E)na 4. 家庭教師 5. あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう 6. 祈りの季節 7. ビスケット Love 8. ステップ UP↑ 9. ペンション Amazonで詳しく見る by G-Tools |
彼ほど奇才と呼ぶに相応しいアーティストもなかなかいないだろう。
暫く前にスマスマに出たらしくてちょっとビックリ。観てなかったが。
とにかくまあ表現意欲がとても貪欲。
音楽で表せる事をとにかく色々やってみようという気概。
和製プリンスなんて聞いた事があるが、納得だ。
通常のミュージシャンとはなんとも懸け離れた感覚をお持ちだ。
そりゃミュージシャンにはお馴染みのクスリやってましたからね。
遠い世界にトリップしていたわけですな。そりゃ懸け離れるわ!。
そんな彼の代表作がこちら「家庭教師」だ。
ジャケットの色遣いの不気味さといい、
「家庭教師」なんてアルバムタイトルといい、
とにかくちょっと通常の感覚とは違う匂いがするだろう。
もちろん内容もかなり独特だ。
最初の『どぉなっちゃってんだよ』のイントロからして
早くも不穏な響きを感じずにはいられない。
歌詞も「俺なんか本気出せばもっとモテるし」的な内容で
1990年に既に「わたモテ」のもこっちみたいな事歌ってるのだ。
そしてシングル曲である
『あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう』
とかはもうタイトルからしてすげぇションベン臭い。
でもそこがイイのだ。この匂いがたまらない。
そしてタイトル曲『家庭教師』の匂いと言ったら
もうゾクゾクして気持ちよくなるくらいのスメル具合だ。
気持ち悪いとかなんとか通り越して変な気分。
ああ~これがトリップする感覚なんですかねぇ~。。。
危ない危ない。
このアルバムの余りに独特な匂いにやられると幻覚が見えてくる。
きっと数々のファンを禁断症状にしてきたに違いない。
これぞ奇才のなせる業だ。
心して聴くべし。
【採点】
・不気味さに病みつき 30点
・ゾクゾクする匂い 30点
・変な気分になれるよあへへへへ
10点
・もこっち可愛いよねぐへへへへ
1点
71点